小山矢について
1870年(明治3年)創業の伝統を守りながら革新的な商品開発を。
1870年(明治3年)創業以来、弓道の矢だけを作り続けてきました。
弓道具に携わり矢の製造・製作に特化した事業を展開し、代々受け継がれてきた技法を用いた竹矢の製造を後世に伝承すべく、技術の鍛錬を日々続けています。
お客様のニーズに応えられるように「新商品の開発」・「高品質」の製品にこだわり、
これからもお客様が使ってみて愛着心と安心感がわく、矢作りを心掛けてまいります。
矢龍ブランドが選ばれる理由
-
耐水性
雨の練習にも耐えられる耐水性
耐水性の接着剤を使って羽根を矧ぎ付けをしているため、雨の日に練習してもシャフトから剥がれてしまうことなく使用できます。
シャフトから羽根が浮いてしまったまま使用し続けると羽根の更なる損傷を招いたり、的中にも影響があるため、矢龍の矢であれば安心です。
また、それでも大量の雨や水分を含むと剥がれてしまうことがありますが、この場合は責任をもって修理を行っています。(有償) -
直接水道水をかけても、問題ない耐水性接着剤を使用
-
羽根剥がれが起きにくい
-
-
耐摩耗性
独自のコーティング技術で
矧ぎ糸のほつれを少なく矢龍独自のコーティング技術で、使用し続けて羽根がボロボロになっても矧ぎ糸のほつれが少ない加工をしてあります。大切な矢の寿命を飛躍的に長くなりました。
-
-
矧ぎ糸が擦り切れてしまった矢
-
筈巻きが完全にない矢
-
-
伝統ある矢作り
伝統も、新しい技術も
貪欲に求め続けた結果です。伝統の矢作りを守りつつ、新しい技術も貪欲に取り入れる姿勢こそ、矢龍が発展し続けた理由です。
竹箆作りを行っている工房は少なくなりましたが、これからも変わらず作り続け、あわせて切磋琢磨をしながら新しい矢龍になることを恐れず進み続けます。 -
耐久性のある矢を職人の手で作る工房
-
熟練の職人だからできる
-
伝統ある竹箆作りを行っている工房はとても少なくなりました。
-
矢龍CUSTOMIZE
特別サポートプログラム
-
購入後の修理を承ります。(有償)
もしも修理が必要になった時は、専門の職人が責任を持って対応いたします。
-
修理期間中の矢の貸出
修理中にご利用になられる矢の貸し出しも行っております。
※弊社に直接来ることができる方のみ -
様々な矢を試射
アルミ・カーボン、様々な矢を試射することができます。
-
1本のみの差し替え購入が可能
6本セットで買っていただいたものうち、修理不可能な矢が発生した場合、1本単位でご購入を頂けます。
矢龍CUSTOMIZE
ご購入の流れ
【ご注意ください】
矢龍CUSTOMIZEでは、お見積り金額を提示しており、送料などを含めた最終金額は
お客様がお取引のある店舗様、もしくは弊社より改めてお送りいたします。
そちらの金額をご承認いただいた時点での発注確定になりますのでご注意ください。
-
店舗コードをお持ちの方
部活動や、近隣の弓道具用品を
購入された店舗で
矢龍CUSTOMIZEの取り扱いがある方-
FLOW.1
「矢をカスタマイズする」というボタンから、 カスタマイズ画面に入っていただき、 お好きなようにカスタマイズしていきます。
-
FLOW.2
お客様情報入力画面にて、お持ちの店舗コードを ご入力ください。店舗名が表示されますので、 誤りがないかご確認をお願いします。
-
FLOW.3
カスタマイズ内容を送信ください。
入力した店舗から送料なども含めた
確認のご連絡がありますので、しばらくお待ちください。
-
-
一般のお客様
矢龍CUSTOMIZEのお取り扱いが
近隣の店舗さんでは対応していない等、
直接取引をご希望の方-
FLOW.1
「矢をカスタマイズする」というボタンから、カスタマイズ画面に入っていただき、お好きなようにカスタマイズしていきます。
-
FLOW.2
お客様情報入力画面にて、ご自身の情報を入力してそのままご送信ください。
-
FLOW.3
製造元の有限会社小山矢から
送料なども含めた確認の連絡がありますので、
しばらくお待ちください。
弊社から直接ご連絡いたしますが、各店舗様独自の割引などがある場合もありますのでお付き合いのある店舗様ある方は、お知らせください。
基本的には取り扱い店舗様よりのご購入をお勧めしています。
-
Copyright © 有限会社小山矢 All Rights Reserved.